ファイナルファンタジーについて詳しい方に質問です
僕は今までFFはやったことないんですけどやってみたいと思います
順番にやらなくてもストーリーとか大丈夫なんですよね?
僕は DS PSP ゲームキューブ Wii と持っているんですけどこの中の機械でできるオススメのFF教えてください
ストーリーは全くつながってないです。(スピンオフは除く)
どの作品からやっても十分楽しめますよ!
FF7というのはPSのソフトです。
クライシスコアというのはFF7の過去のお話です。
これもFF7をやっていなくても楽しめます。
クライシスコアはオススメですよ!
ナンバリング作品(WiiのVCでFF1~4、DSでFF3と4、PSPでFF1と2、PSPのアーカイブスでFF7~9がある)がいいと思います。
特にアーカイブスのFF7~9のどれかがいいですね。
ナンバリングのスピンオフ作品は最初にしない方が無難だと思います。FF12RWやCCFF7などはその番号の本編からした方がいいです。
変わったFFがしたいならFFタクティスシリーズ(DS、PSP)やクリスタルクロニクルシリーズがいいかと(GC、Wii)
FFはいろんなモノがあるので貴方にあったモノを探してみてください。
私のお勧めはⅦですかね。。。私はPSPでとりましたよ。時間かかりましたけどね汗
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、ときてⅦが一気に近代風というか社会があったという感じで衝撃的だったってのと、スクエニがⅦのリメイクを、売れなくなった時の切り札としてとっておいてる(?)ってうわさもあるくらいですし。
別にクライシスコアを先にやっても問題ないですよ。Ⅶを先にやると「謎がおおいな・・・!」って終わり方です。それはそれで楽しいですよね。クラウドの過去について半端に触れることで想像掻き立てられて、また、クライシスコアは過去の話、というように、Ⅶではクラウドの記憶がめちゃくちゃ、って設定なんで、クライシスコアやっていない状態でやればクラウドと一緒に迷える。
クライシスコアをやった上でやれば、クラウドに対して「違う!違うのに~っ・・・」って過去を知ってる分泣けるというか・・・楽しめ方が一味ちがっていいですよ!
各作品が独立しているので大丈夫です
PSP(UMD)で1と2
アーカイブで7、8、9
DSで3と4
ライトか初期のDSならアドバンスで4、5、6、1&2
オススメは
9、5、6、1&2ですね
個人的な意見ですが
他に知りたい事やこの作品を詳しく知りたいとかがあれば補足下さい
詳しくは説明しますので
補足について
クライシスコアは7の数年前のストーリーなので本編である7をプレイしてからでないと訳がわからなくなるかと思いますのでもしクライシスコアをプレイしたいなら先に7をプレイした方が良いです
0 件のコメント:
コメントを投稿