皆さんがオススメのRPGを教えてください。
私はやり込む&のろのろプレイなので、できるだけ長いRPGがいいです。
ストーリーがしっかりしていて、置いてきぼり感がないゲーム探しています。
絵がきれいなものが好きです。
よろしくおねがいします!
本体wii、PS2、DS
◆やってみて面白かったソフト◆
逆転裁判1~4、蘇る
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブジアビス
ゼルダの伝説時のオカリナ
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
戦国BASARA2
スマッシュブラザーズシリーズ
ポケモン初期(赤・緑・青・黄色・金・銀)
◆自分には合わなかったソフト◆
ゼルダの伝説神々のトライフォース(ちまちましてたのがちょっと・・)
ゼルダの伝説四つの剣(上記に同じです)
テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士(前作がとても凄いと思っていたのでコレにはがっかりでした。)
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイム(最初のFFCCのが良かったです。)
太鼓の達人wii(曲が同じだから、ある程度やると飽きてしまう。)
銀魂銀さんと僕の歌舞伎町日記?(クリアしないうちに飽きました。)
ポケモンサファイヤ・ルビー(今までと同じ感じで、微妙だった。)
ポケモンダンジョン赤の救助隊(子供っぽかった)
dsで、面白いのは、
・すばらしきこのせかい
ストーリーがとってもおもしろいです。
最後は予想外の展開が待ってます。
ホームページ:http://www.square-enix.co.jp/subarashiki/
・魔界戦記ディスガイア
「史上最凶やり込みシミュレーションRPG」といわれるほどのやりこみ要素があります。
レベルは最高9999まで育てることができます。
ディスガイアはPSP・PS2でもソフトが販売されています。
ホームページ:http://disgaea.jp/ds1/
バテンカイトスはいかがでしょうか?
ゲームキューブのソフトですが、Wiiでプレイ可能です。
綺麗なグラフィックと音楽が見事にマッチして、ひとつの世界を築き上げています。
一番のお勧めはストーリーで、特に中盤からの盛り上がりは、ぜひ一度体験して頂きたいですね。
また、やり込み要素も非常に充実していて長く楽しめますよ。
全体的には王道RPGといった雰囲気なのですが、あちこちにおバカなネタや遊びがあって、スタッフの方々の遊び心が感じられます。
本当に素晴らしい作品ですので、ぜひご検討くださいませ。
私もスターオーシャン3好きです!
ディレクターズカットの方がボリュームが増えてオススメですよ。
シナリオも長かったです。クリアまでかなりの時間かかります。ノーマルモードだと100時間らしいです。私はイージーモードでプレイしました。50時間くらいかかったかな。
話をよく聞いてないと、次にどこに行くのかわからなくなったりするので、人の話は良く聞いて進めましょう。
グラフィックもリアルでした。
今ならかなりの低価格で販売されているのではないでしょうか?
発売から6年が経過しようとしていますが、今でも時々プレイしてます。
あとはファイナルファンタジー12がオススメです。コレも長かったです。クリアまで58時間かかりました。
映像のきれいさも文句ありませんが、バトルシステムがシームレスです。ですから、フィールドをうろうろするモンスターに攻撃しながら進んでいきます。面倒くさいときは素通りして逃げられます。
スターオーシャン3ディレクターズカット(PS2)
1・2やってなくても楽しめます(僕は3からやりました)
戦闘システムはテイルズに似たかんじです。
メインストーリークリア後も隠しステージ?が3つありますし、最後には理不尽なほど強いボスが控えてるのでやりこむことはできると思います。ちなみに最高レベルは255でステータスは9999が最高です。
また、アイテムクリエイションで武器に効果を自分でつけれたり進み方によって仲間が変わるのも魅力的です。
あと、アイテムの説明が面白いですw
好きなRPGのタイプが僕とかなり似てるんできっと楽しめますよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿