2012年5月4日金曜日

ゲーム「Final Fantasy」って色々種類があるんですか?

ゲーム「Final Fantasy」って色々種類があるんですか?

この前姉が中古でWiiの「Final Fantasy Echoes of time」を買ってきました。



でも、姉の友達が言うにはEchoes of timeより他のやつのほうが面白いらしいんです。



なんかよくわかんなくて、姉も私も困ってます。



もし他にもあるなら、その中で皆さんのお勧めを教えてください!



二人でできるのがあればそれも教えてください…







ファイナルファンタジー7は本当におすすめ。これは最高傑作といっていいほど面白いし、やり込み度合いありです。なんか近未来というか違った楽しめる世界があります。未来過ぎないのもいいかなと。絶対にするべきです。

あとは5、6。これも面白い。

是非、7からしてみてください。7のスノボー面白いですよ








あれ?ここにも似たような質問出してますねw



ここにも同じ回答、転載しますね。



>ゲーム「Final Fantasy」って色々種類があるんですか?



通常のFF1~12まで出ているナンバリングタイトルの事でしょうか?

番号が付かない物はサブタイトルのFFになります。



ファミコン:1~3

スーファミ:4~6

プレステ1:7~9

プレステ2:10~12

プレステ3:13



その為FFのナンバリングタイトルで遊ぶとなると

プレステ系がお勧めです。

Wiiは全てFFクリスタルクロニクルになりますから。



参考に自分のお勧め書きます。

FF4:WiiヴァーチャルコンソールでもいいですがDS版がいいです

FF7:PS1用です。Wiiに比べれば画面はチープですね。

DSよりちょと上って感じです。

PS2、PS3、ネット環境があればPSPでも買って遊べます。

大人気で続編としてFF7アドベントチルドレンと言う映画と

PSPでクライシスコアFFというFF7のチョイ前の話も出て

ストーリーが繋がります。感動的なストーリーです。

FF10:PS2用です。初代PS3でも遊べます。現行PS3は駄目です。

こちらも大人気です。

感動的なエンディングです。

一応これで完結してるんですが人気の為FF10-2を出しましたが

これはちょっと・・・

FF13:PS3初のFFとなります。12月発売予定です。かなり期待されております。

是非店頭で一度デモをご覧下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿