2012年5月4日金曜日

wiiのファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラーを実際にプ...

wiiのファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラーを実際にプレイした人に質問です。

このゲームはおもしろいですか?

おもしろければ理由もかいてくださるとうれしいです。







良い点、悪い点などを箇条書きにしました。

アクションゲームなので不得意であれば投げ出したくなるかもしれませんね^^;

プレイヤーが「積極的に」様々なアクションを楽しむことに重点が置かれているので、

イベントが来るのを待つ…などのタイプの方には不向きかも。後、ヌンチャク使うことにはびっくりしました。

そういう作品には滅多に出会わなかったので。

私は総合的に見て面白かったな、と思っています。是非プレイして頂きたいです。



・近代科学と古典的ファンタジーが融和した世界観

・魅力的なキャラクター

・モーグリが可愛い

・ヒロイックな物語を意識しながらもリアリティを見失わない、奥行きあるストーリー

・プレイヤー発の驚きや発見を誘導する細やかな仕掛け

・Wiiリモコンの仕様と合致した斬新な操作性

・エンターテイメント性を意識した丁寧な作り込み

・ロードが短い



・ゲームシステムが独特。説明書は必読(チュートリアルが不親切なんです)

・地図が無い(ガイド機能は有)

・NPCに話かけられないもどかしさ

・カメラアングルが悪い

・画面酔いする



・基本的にユニークだが時に脱力するテキスト

・ストーリー主導。細かい背景や詳細は語らない

・アクションゲーム。難易度はプレイヤーのゴール地点設定次第(クリアは比較的容易)

・ヒーローになりきって、探って、楽しむ、「遊ぶ」事への主体性が求められる

0 件のコメント:

コメントを投稿